GMOあおぞらネット銀行の各種問い合わせ電話番号一覧【2025年8月時点】

GMOあおぞらネット銀行を利用する際に、困った時にすぐに連絡できるよう、GMOあおぞらネット銀行の電話番号を目的別に整理して紹介します。
カードの紛失や口座に関する問い合わせなど、状況に応じて適切な窓口に連絡できるよう、受付時間や注意点も含めて詳しく解説いたします。
GMOあおぞらネット銀行カスタマーセンター(総合窓口)
GMOあおぞらネット銀行のメインとなる問い合わせ窓口がカスタマーセンターです。一般的な銀行サービスに関する質問や困りごとは、こちらで対応してもらえます。
項目 | 詳細 |
---|---|
電話番号 | 0120-579-835 |
携帯電話・IP電話から | 03-6387-3213 |
受付時間 | 平日9:00~16:00 |
受付日 | 銀行営業日(土日祝日・年末年始を除く) |
通話料 | フリーダイヤル:無料 携帯・IP電話:お客さま負担 |
カスタマーセンターは、口座開設や各種手続き、インターネットバンキングの操作方法など、幅広い問い合わせに対応しています。混雑状況によっては、待ち時間が発生する場合があります。
24時間対応!緊急時の問い合わせ電話番号
カードの紛失や盗難、不正利用などの緊急事態は、24時間365日対応で受付けています。緊急時には迷わずこちらに連絡しましょう。
カード紛失・盗難・不正利用専用窓口
項目 | 詳細 |
---|---|
電話番号 | 0120-579-835 |
携帯電話・IP電話から | 03-6387-3213 |
対応内容 | デビットカード紛失・盗難・不正利用 |
受付時間 | 24時間365日 |
通話料 | フリーダイヤル:無料 携帯・IP電話:お客さま負担 |
カードを紛失した場合や身に覚えのない取引があった場合は、不正利用を防ぐため、すぐにカードの利用停止手続きが必要です。インターネットバンキングからも停止手続きが可能ですが、急ぎの場合は電話での連絡がおすすめです。
詐欺被害に関する専用問い合わせ窓口
近年では振込詐欺などの金融犯罪が増加しています。GMOあおぞらネット銀行の口座への振込で詐欺被害に遭った場合は、専用の窓口が設けられています。
金融犯罪対策室
項目 | 詳細 |
---|---|
対象 | 同行口座への振込で詐欺被害に遭った方専用 |
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
注意事項 | 詐欺被害以外の問い合わせは受付不可 |
こちらの窓口は、GMOあおぞらネット銀行の口座への振込による詐欺被害に特化した相談窓口です。その他の問い合わせについては、通常のカスタマーセンターを利用する必要があります。
インターネットでの問い合わせ方法
電話以外にも、インターネットを使った問い合わせ方法が複数用意されています。時間を気にせずに問い合わせしたい方におすすめです。
問い合わせ方法一覧
方法 | 受付時間 | 対象者 |
---|---|---|
インターネットバンキング内お問い合わせフォーム | 24時間365日受付 | 口座保有者 |
チャット | 平日9:00~17:00 | すべての利用者 |
コールバック予約 | 翌営業日から1週間先まで予約可能 | すべての利用者 |
おすすめの問い合わせ方法
- 口座保有者:インターネットバンキング内のお問い合わせフォームが便利
- すぐに回答が欲しい場合:チャット機能を活用
- じっくり相談したい場合:コールバック予約で確実に電話相談
インターネットバンキングにログイン後の問い合わせフォームは24時間いつでも送信可能です。ただし、回答は営業時間内に順次対応となるため、急ぎの場合は電話での問い合わせがおすすめです。
特定サービスに関する問い合わせ先
一般的な銀行サービス以外にも、GMOあおぞらネット銀行では様々なサービスを提供しています。サービス別の専用窓口も紹介します。
相続手続きについて
口座名義人が亡くなった場合の相続手続きは、専用の受付フォームが用意されています。
- 相続受付フォームから申し出
- 必要書類の案内を受け取り
- 書類提出による手続き
デビットカード上限変更について
デビットカードの1日の利用限度額を設定可能上限以上に変更したい場合は、専用の問い合わせフォームから申請できます。社内審査の上で設定変更が行われます。
外部機関の相談窓口
GMOあおぞらネット銀行以外にも、銀行に関する困りごとを相談できる外部機関の窓口があります。
全国銀行協会相談室
項目 | 詳細 |
---|---|
電話番号 | 0570-017109または03-5252-3772 |
受付時間 | 月~金曜 9:00~17:00 |
受付日 | 祝日および銀行の休業日を除く |
相談料 | 無料 |
証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)
FX取引に関するトラブルについては、専門の相談センターもあります。
項目 | 詳細 |
---|---|
電話番号 | 0120-64-5005 |
受付時間 | 月~金曜 9:00~17:00 |
対象 | 外国為替証拠金取引(FX)関連のトラブル |
問い合わせ前に確認したいポイント
問い合わせをする前に、以下のポイントを確認しておくと、スムーズに対応してもらえます。
準備しておきたい情報
- 口座情報:支店名、口座番号
- 本人確認書類:運転免許証、パスポートなど
- 問い合わせ内容:具体的な状況や希望する解決方法
- 取引日時:問題が発生した日時(わかる範囲で)
よくある質問の確認
GMOあおぞらネット銀行の公式サイトには、「よくある質問」のページが用意されています。問い合わせの前に、同じような質問がないか確認してみましょう。
混雑しやすい時間帯(月曜日の午前中、給与支払日の翌日など)を避けることで、待ち時間を短縮できる場合があります。また、複数の質問がある場合は、事前にメモにまとめておくとスムーズです。
まとめ
GMOあおぞらネット銀行では、利用者の様々なニーズに対応するため、複数の問い合わせ窓口を用意しています。緊急時は24時間対応の電話窓口、一般的な問い合わせは営業時間内の電話やインターネットでの問い合わせなど、状況に応じて適切な窓口を利用できます。
特に、カードの紛失や不正利用などの緊急事態では、迅速な対応が重要です。いざという時に慌てないよう、メインの電話番号「0120-579-835」は覚えておくか、すぐに確認できる場所に控えておくことをおすすめします。