審査に通りやすい法人口座ランキング
Exness

Exness(エクスネス)の法人口座の特徴とおすすめポイント

aboutha2023

Exness(エクスネス)の法人口座は、海外FXで法人として取引を行いたい方にとって魅力的な選択肢です。無制限レバレッジで知られるExnessでは、厳格な条件をクリアすることで法人口座の開設が可能です。本記事では、Exnessの法人口座の特徴、開設条件、メリット・デメリット、そして開設手順について詳しく解説いたします。

Exness法人口座の開設条件

Exnessの法人口座開設には、他の海外FX業者と比べて非常に厳しい条件が設定されています。単純な書類提出だけでなく、実際の取引実績も求められるのが特徴です。

開設に必要な3つの主要条件

  1. Exnessで個人口座を開設し、3ヶ月以上の取引実績があること
  2. プレミアプログラムで最上位の「シグネチャーランク」に昇格すること
  3. 法人口座開設に必要な書類を準備・提出できること

プレミアシグネチャーランクの条件

最も高いハードルとなるのが、プレミアシグネチャーランクへの昇格です。

条件項目 必要な基準 日本円換算(目安)
累計入金額 10万ドル以上 約1,500万円
累計取引量 2億ドル以上 約300億円相当
継続期間 最低3ヶ月間
注意点

これらの条件は一般的なトレーダーには非常に厳しいものです。豊富な資金を持つ上級者向けの条件と言えるでしょう。

Exness法人口座に必要な書類

法人口座開設には、以下の書類の準備が必要です。

法人関連書類

  • 会社の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
  • 定款
  • 取締役名簿
  • 株主名簿
  • 法人の事業内容を証明する書類

個人確認書類

  • 代表者・取締役・株主の身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
  • 代表者・取締役・株主の住所確認書類(各種支払い明細、住民票など)
書類作成のポイント

住所確認書類は発行から6ヶ月以内のものが必要です。ランク昇格が決まってから準備することをおすすめします。

Exness法人口座のメリット

厳しい条件をクリアしてでも開設する価値があるメリットをご紹介します。

税制上の大きなメリット

項目 個人口座 法人口座
税率 最大55%(累進課税) 約33%(法人税率)
損失繰越 3年間 10年間
経費の範囲 限定的 広範囲
含み損の計上 不可 可能

取引環境のメリット

  • 無制限レバレッジの利用が可能(条件付き)
  • 狭いスプレッドで取引コストを削減
  • ゼロカットシステムによる追証なし
  • EA(自動売買)の制限なし利用
  • 全口座タイプの選択が可能

経費として計上できる項目

  • 代表者への給与
  • 退職金の積み立て
  • 出張時の日当・宿泊費
  • トレード関連のセミナー参加費
  • 書籍・情報購入費
  • 通信費・光熱費(按分)

Exness法人口座のデメリット

一方で、以下のようなデメリットも理解しておく必要があります。

設立・維持コスト

  • 法人設立費用:約25万円
  • 年間維持費:法人住民税均等割(約7万円)
  • 税理士費用:決算・申告業務(年間10-30万円)
  • 登記費用:各種変更時

税務上の義務

  • 赤字でも法人住民税の支払い義務
  • 損益に関係なく確定申告が必要
  • 含み益も計上しなければならない
  • 帳簿の作成・保存義務

開設条件の厳格さ

  • 1,500万円相当の入金が必要
  • 300億円相当の取引量が必要
  • 最低3ヶ月間の実績確認期間
  • 審査に時間がかかる

Exness法人口座の開設手順

法人口座開設の具体的な手順をご説明します。

ステップ1:個人口座の開設

  1. Exness公式サイトにアクセス
  2. 個人口座の開設申込み
  3. 本人確認書類の提出
  4. 口座の有効化

ステップ2:プレミアシグネチャーランクへの昇格

  1. 累計10万ドル以上の入金
  2. 累計2億ドル以上の取引
  3. 継続的な取引実績の構築
  4. シグネチャーランクへの昇格

ステップ3:法人口座開設申請

  1. Exnessサポートへの連絡
  2. 専任担当者との面談
  3. 必要書類の提出
  4. 審査・承認
  5. 法人口座の有効化

法人化の損益分岐点

法人口座開設を検討する際の年間利益の目安について解説します。

年間利益 個人の税率 法人の税率 節税効果
500万円 約30% 約23% 約35万円
1,000万円 約43% 約33% 約100万円
2,000万円 約50% 約33% 約340万円
3,000万円 約55% 約33% 約660万円
法人化の目安

一般的に年間利益が700万円~1,000万円を超える場合、法人化によるメリットが大きくなると言われています。

Exness以外の法人口座対応業者

Exnessの条件が厳しすぎる場合の代替案をご紹介します。

おすすめの代替業者

業者名 開設難易度 主な特徴 最大レバレッジ
FXGT 容易 仮想通貨取引可能、豊富なボーナス 1,000倍
AXIORY 中程度 狭いスプレッド、高約定力 400倍
TitanFX 中程度 プロ向け環境、高速約定 500倍

よくある質問

Q: 法人口座の開設にはどれくらいの期間が必要ですか?

A: 最低でも3ヶ月間は必要です。プレミアシグネチャーランクへの昇格条件をクリアし、その後の実績確認期間を含めると、実際には6ヶ月以上かかる場合が多いです。

Q: 法人口座開設に手数料はかかりますか?

A: Exnessでの法人口座開設手数料は無料です。ただし、法人設立費用や書類取得費用は別途必要です。

Q: 個人口座と法人口座の取引条件に違いはありますか?

A: 取引条件に違いはありません。レバレッジ、スプレッド、約定力などは個人口座と同じです。

まとめ

Exness(エクスネス)の法人口座は、非常に厳しい開設条件が設定されているものの、それをクリアできれば優れた取引環境と大きな節税効果を享受できます。

年間利益が1,000万円を超える上級トレーダーにとっては、開設条件をクリアする価値は十分にあります。一方で、まだそのレベルに達していない方は、より開設しやすい他の海外FX業者での法人口座開設を検討することをおすすめします。

法人化を検討する際は、維持コストと節税効果のバランスを十分に検討し、税理士などの専門家とも相談しながら進めることが重要です。

最新情報の確認

Exnessの法人口座開設条件は変更される可能性があります。開設前には必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。

ABOUT ME
松本瑛二
松本瑛二
CMO
aboutha株式会社 CMO マーケティング統括を行いながら、自身の会社を2024年に立ち上げ。 "価値を正しく伝える"がモットー。 このサイトでは自身の会社立ち上げの際に法人口座の開設が大変だったことから、これから企業を立ち上げていこう、もしくは口座を新しく開設しようとお考えの方に向けてわかりやすく解説していきます。
記事URLをコピーしました